会社案内

COMPANY
  1. HOME
  2. /
  3. 会社案内

ごあいさつ

青電工のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

私たちの企業は技術と信頼を礎にお客様のニーズに応えることを使命としています。その一環として、社会に貢献することを大切にし、持続可能な未来の実現に向けた取り組みを行っています。

また、私たちは安全で安心な職場環境の提供にも力を入れており、従業員が安全に働けるように万全の体制を整えています。これにより、従業員一人ひとりが成長し、活躍できる場を提供しています。

どんなに小さなご要望にも真摯に向き合い、最高の品質とサービスを提供することで、お客様との信頼関係を築いてまいります。社会と共に発展し、より良い未来を築くために、私たちのサービスがお役に立てることを心から願っております。

代表取締役 青木 和広

 

 

企業理念

 

 

会社概要

名称 有限会社 青電工
所在地 栃木県小山市大字寒川1406-1
TEL.0285-38-1142
FAX.0285-38-1881
代表者 取締役相談役 青木 勇
代表取締役 青木 和広
設立 昭和63年6月
資本金 2000万円
社員数 11名
業務内容 電気設備工事業
許認可 ・建設業許可:特定電気工事業 栃木県知事許可(特-25)第13719号
・登録電気工事業:栃木県知事届出 M25044号
加入団体 ・栃木県電気工事組合
・小山市電気設備業協会
・間々田商工会
取引銀行 ・足利銀行
・栃木銀行
・足利小山信用金庫
・筑波銀行
主な取引先 ・川北電気工業株式会社
・裕幸計装株式会社
・栃木県
・小山市
・野木町
技術者保有資格 ・1級電気工事施工管理技士
・第1種電気工事士
・第2種電気工事士
・消防設備士

 

 

保有設備

車両 ・高所作業車 4台
・建柱車 2台
・3tトラック
・3tダンプ
・バン(キャラバン、コモ、NV200)
・その他車両 5台
計測機器 ・耐圧試験機等、各種機器
その他 ・バックホー 3台
・フォークリスト 2台

 

 

沿革

昭和56年4月 青木電気工業所を創業
昭和62年4月 栃木県知事(般-62) 第13719号取得
昭和62年6月 組織变更(有)青電工設立(資本金600万)
平成20年7月 増資 資本金2000万
平成20年10月 栃木県知事(特-20) 第13719号取得

 

 

近年の工事実績

令和6年6月~令和6年10月 小山市立穂積小学校照明LED化工事他1校(元請)
令和5年10月~令和6年3月 レゾナック五所宮ワニス工場(新築)計装配線工事(下請)
令和5年7月~令和6年2月 東石スカイテラスプロジェクト電気工事(下請)
令和4年9月~令和5年3月 小山市立桑中学校・旭小学校照明LED化工事(元請)
令和3年12月~令和5年3月 栃木県立温水プール館中央監視装置ほか更新工事(元請)
令和2年11月~令和3年10月 竹本油脂㈱鹿島工場増設工事3期工事(下請)
令和2年10月~令和3年9月 小山市豊田中学校区新設小中一貫校(小学校)校舎・屋内運動場建設電気設備工事(JV)
平成28年7月~平成30年3月 ビッククリーンエネルギー白河太陽光発電設備工事(下請)
平成28年5月~平成29年1月 石橋総合病院移転新築工事(下請)
平成26年10月~平成28年1月 小山市警察署庁舎新築電気設備工事(JV)
平成27年5月~平成28年1月 小山市消防署絹分遣所建設電気設備工事(JV)
平成27年11月~平成28年1月 日産自動車(株)栃木工場FY16EV普通充電器設置電気工事(下請)
平成27年9月~平成28年1月 野木町文化会館大ホール調光設備改修電気工事(元請)
平成25年9月~平成27年6月 平成25年度農山漁村活性化プロジェクト間々田乙女地区排水機電気設備工事(JV)

 

 

アクセス

有限会社青電工

〒329-0226
栃木県小山市大字寒川1406-1
TEL.0285-38-1142
FAX.0285-38-1881